It's "C" time!!

ちふむ めしはしかやが気ままにつぶやきます。

旅行妄想その1―言うだけならタダ。

 旅行どころか外出すらままならない雰囲気の今。「こんな旅行があったら面白そうだな」という妄想だけは不思議と湧いてきている。思い付きで書くけど誰か既に思いついていたらごめんなさい。あと、知識の粗さについてはご容赦を。

 

その2→https://chifumu-m.hatenablog.com/entry/2020/05/03/090000

 

①車両番号を順番に足していく旅

 

 車両番号が小さい車両から順番に乗っていく、という旅だ。例えば、東京メトロは銀座線に「1000系」が走っている。1000系の「1020」号に乗ったら、「1020」より大きい車両には乗車できるが、「1020」より小さい車両に乗る事はできない。例えば丸ノ内線には「2000系」が走っているので、丸ノ内線に乗り換えてもいいし、その次は有楽町線副都心線の「7000系」に乗り換えてもいい。これを繰り返して、最終的に車番が大きい車両を目指す、という企画だ。その中で、例えば他者の乗り入れ車両を入れるのも面白そうだし、縛りとして「東京メトロ全路線のうち1区間は必ず乗る」というのも面白い。一人遊びも可能だし、誰かと対戦形式にするのもOKだ。いろいろな路線で応用できるので、Youtubeで動画が被る心配も少ないだろう。意外と戦略性も広そうな遊びとして、いかがだろうか。

 

②7月1日、701系の旅。

 

f:id:chifumu_m:20200405000211j:plain

701系

 文字通り、東北地方を走っている701系をひたすら乗りつづける旅だ。701系は運用範囲が広く、地域ごとに違いもあるので、乗り比べをしてみたい。ロングシートの車両が大半なので、それを長時間続けるとどうなるのか、という自分を試すような旅でもある。701系に限らず「特定の日に特定の形式にだけ乗る」という旅はいつかしてみたい。

 

③食べ物の駅を巡る旅

 

 「ごま」「ごぼう」「しじみ」……どれも食べ物だが、実際に存在する駅名でもある(「胡麻」「御坊」「志染」)。そんな食べ物の駅を巡り、そこでその駅名と同じ名前の食べ物を食べる旅だ。これも、Youtube的にも見応えのある、面白い旅と動画になるのではないだろうか(他の候補としては、「あさり」「いるか」「しゃけ」「さめ」「こんぶ」「だいふく」あたりかな…)。

 

④「みどりの日」のグリーンな旅

 

 

f:id:chifumu_m:20200405180332j:plain

f:id:chifumu_m:20200405180524j:plain

f:id:chifumu_m:20200405000644j:plain

緑色の列車の代表例。

  5月4日は「みどりの日」。それにちなんで、「みどり」に関連した列車に乗る旅だ。緑色(青緑や黄緑など緑系の色なら何でもあり)の車両、グリーン車、特急「みどり」……。例えば、山手線に東京まで乗り、東京から博多までの新幹線は「グリーン車」で移動、博多から佐世保まで特急「みどり」に乗車、というプランはどうだろうか?

 

⑤1日中地下にいる旅

 

 1日中地下にいる。地上に出るのは禁止。はたしてこの状態で、様々な事(都内各所で食事や買い物、駅ビルへの出入り等)ができるのだろうか。これまた自分自身の忍耐力が試されそうな企画だ。その一方で、地下空間の広さや充実ぶりを知る良い機会にもなりそうだ。

 

 ここまでいろいろな企画を立ててみたが、正直実現する可能性はこのご時世、いろいろな意味で低い。時間もお金もかかるだろうし。動画にしたら面白いと言ったけど、そもそも私は旅動画を作った事すらない。ただ、企画としては面白そうだなと思う。

 

言うだけならタダだけど。